小笠原に関する気になる点を挙げてみよう
おとついのログで記念館にイラストとSSの発注をかけました。
どうなるかとっても楽しみです。
さて、本題。
小カトーとラブコメしていたログを読んでいて、気になる点が。
小カトー:「小さいときにきたことはあるけど、こんなに暑くはなかったな」
最初は「まあ小笠原は暑いしなあ」位に思っていたのですが、たけきの藩国のログを読んでいても、「???」となりました。
芝村:気温は夜で35度。立派な熱帯夜だ。
念の為小笠原の気温をネットで検索してみました。(確か某ログによると小笠原に雪降ってたはずなんだけどなあ……)
小笠原最高気温平均
7月:31.0℃
8月:30.0℃
9月:30.2℃
………いくら何でも35度は高すぎないか?
確かショウ君が行った頃は「カトーの海」だったと思うけど。確か2243年の話のはずだから、2000年の小笠原の方が気温が高いって言うのはおかしいと思うのです。
確かHIさんが本物の小笠原と今の小笠原を入れ替えたって聞いたけど、もしかして今いる小笠原は第6世界群の未来の小笠原なのかもしれないなと思いました。(いくらセプでも世界一つ作るのは無理だと思うし)
まあFEGの方々が時間犯罪の根幹に関わる事例を特別ゲームで行うらしいので、そこで少しでも疑問が解消されるといいのですが。
まあ、私は次に小カトー会う為にマイルを貯めるばかりです(彼に訊いても知らなそうだったしなあ)
どうなるかとっても楽しみです。
さて、本題。
小カトーとラブコメしていたログを読んでいて、気になる点が。
小カトー:「小さいときにきたことはあるけど、こんなに暑くはなかったな」
最初は「まあ小笠原は暑いしなあ」位に思っていたのですが、たけきの藩国のログを読んでいても、「???」となりました。
芝村:気温は夜で35度。立派な熱帯夜だ。
念の為小笠原の気温をネットで検索してみました。(確か某ログによると小笠原に雪降ってたはずなんだけどなあ……)
小笠原最高気温平均
7月:31.0℃
8月:30.0℃
9月:30.2℃
………いくら何でも35度は高すぎないか?
確かショウ君が行った頃は「カトーの海」だったと思うけど。確か2243年の話のはずだから、2000年の小笠原の方が気温が高いって言うのはおかしいと思うのです。
確かHIさんが本物の小笠原と今の小笠原を入れ替えたって聞いたけど、もしかして今いる小笠原は第6世界群の未来の小笠原なのかもしれないなと思いました。(いくらセプでも世界一つ作るのは無理だと思うし)
まあFEGの方々が時間犯罪の根幹に関わる事例を特別ゲームで行うらしいので、そこで少しでも疑問が解消されるといいのですが。
まあ、私は次に小カトー会う為にマイルを貯めるばかりです(彼に訊いても知らなそうだったしなあ)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://idressnikki.blog117.fc2.com/tb.php/79-311691d4
コメント
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- >通りすがりの方
核の冬のログは読んでいませんでした。教えてくださってありがとうございます。何とか探してきます