忍者ブログ記事別アクセス推移 多岐川さんのアイドレス日記: 瀧川陽平的時系列
fc2ブログ

HOME>アイドレスデータ

瀧川陽平的時系列

瀧川陽平的時系列(歴史が飛びまくってるので、間違いがあるかもしれません。あったら指摘お願いします)


瀧川、5121小隊に入隊。戦車兵になるものの、暗所及び閉鎖恐怖症の為なかなか戦車に乗る事叶わず。ぽややんの速水厚志の面倒を見るが、徐々に差を見せ付けられ劣等感を抱くようになる。(「Return to Gunparade」より)しかし新井木の一言により、主人公を目指すのではなく、素敵な脇役を目指す事となった。(「みんなのガンパレード」より)

「Return to Gunparade」(現在進行形で掲載中。メール感想の量で次の作品が掲載されるスタイルなので読み終わったらメールで感想よろしくお願いします)
http://www.alfasystem.net/novel/return/index.html

(儀式魔術ガンパレード23の結果。これにより速水厚志は狩谷夏樹を闇を払う銀の剣で殺し、狩谷を新しくやり直せるよう歴史を修復した)
http://www.alfasystem.net/novel/return/intro01.htm

(OVERSとプレイヤーの介入によりやり直した結果)
「みんなのガンパレード」
http://www.alfasystem.net/game/gp/GPMOS/gp/index.html

芝村さんに聞いてきた「リタガン」と「みんなのガンパレード」の扱い方

金村佑華@FEG の発言:
はい。今瀧川の時系列をまとめていたんですけれど、「リターントゥガンパレード」と「みんなのガンパレード」の関係について分からなくなったので聞こうと思いまして
芝村裕吏さん の発言:
はい
金村佑華@FEG の発言:
「リターントゥガンパレード」の最初の方で、速水厚志が狩谷夏樹を闇を払う銀の剣で刺してますけれど
芝村裕吏さん の発言:
ええ
金村佑華@FEG の発言:
この後「みんなのガンパレード」に繋がる為にループしてるって考えであってるんでしょうか?
芝村裕吏さん の発言:
いえ。そんなことはないねえ
金村佑華@FEG の発言:
そこがよく分からなくなったので
金村佑華@FEG の発言:
えっと、じゃあどう考えればいいんでしょうか?
金村佑華@FEG の発言:
時系列が分からなくなってきたので
芝村裕吏さん の発言:
とりあえず、みんなのが後、リタガンが前
芝村裕吏さん の発言:

金村佑華@FEG の発言:
はい
芝村裕吏さん の発言:
そんな感じで
金村佑華@FEG の発言:
えっと…狩谷刺したのをやり直したって感じでよろしいでしょうか?(あの時新井木にどつかれているのは「リタガン」にはなかったので)
芝村裕吏さん の発言:
ええ
金村佑華@FEG の発言:
ありがとうございます。これ転載してよろしいでしょうか?
芝村裕吏さん の発言:
ええ

要約すると、闇を払う銀の剣は世界を変えるのではなく、やり直しをするよう歴史修正するもののようです。

熊本城決戦。ここでPL(ポイズンレディ)に殺されかけるものの、すんでのところで、レイカ、須田氏、タカツキ達に助けられる。レイカのセクシーショットを見て石津に救急箱投げられる。(「儀式魔術大絢爛舞踏祭」より。夜明けの船沈没により小カトー・タキガワが死亡し、同一事象として瀧川は熊本城決戦時に死ぬ運命が決まりかけたが、ファンの声がレイカを、大人力で海法氏が(当時「式神III」の為韓国に出張中だった)須田氏を動かして瀧川救出作戦が展開された)
http://blog.tendice.jp/200512/article_53.html
http://blog.tendice.jp/200512/article_76.html

瀧川、広島に転属。山岳騎兵と共に寒村防衛の戦いに身を投じる。
その中でタキガワホームラン勃発。瀧川、小カトー、大カトーといる場所も時系列もバラバラな3人が同じレイカのセクシーショットを見て鼻血を吹くと言う同一現象が発生し、3人仲良く天国に行く(超新星爆発により世界がワールドクロスしていたものと思われる。その超新星爆発はアラダ同士の戦いによるものだった)

超新星爆発。これによりレイカとヒューガ、行方不明に。
http://blog.tendice.jp/200602/article_2.html
タキガワホームラン(それぞれの相方との会話)
http://blog.tendice.jp/200602/article_2.html
http://blog.tendice.jp/200602/article_6.html
http://blog.tendice.jp/200602/article_8.html
http://blog.tendice.jp/200602/article_9.html
タキガワホームラン打ち上げ(ワールドクロスしたと思われる瞬間)
http://blog.tendice.jp/200602/article_11.html

斉藤奈津子(なっこちゃん)からの脱出。瀧川、斉藤奈津子を励まし、後の悲劇(笑)を生む事に。
瀧川が斉藤を励ます話
http://blog.tendice.jp/200604/article_10.html
斉藤奈津子(なっこちゃん)からの脱出(主に竜造寺が不幸になる話。ここで思わず結城火焔に告白してしまうが、今の所火焔から返事をもらえていない。ちなみに瀧川はその裏で青が送ってきたりんごを村の人々に配っている為悲劇の最中に出番はなかった)
http://blog.tendice.jp/200604/article_47.html
http://blog.tendice.jp/200604/article_48.html
http://blog.tendice.jp/200604/article_49.html
http://blog.tendice.jp/200604/article_50.html
http://blog.tendice.jp/200604/article_51.html
http://blog.tendice.jp/200604/article_52.html
http://blog.tendice.jp/200604/article_53.html
http://blog.tendice.jp/200604/article_54.html
http://blog.tendice.jp/200604/article_55.html
http://blog.tendice.jp/200604/article_57.html
http://blog.tendice.jp/200604/article_58.html
http://blog.tendice.jp/200604/article_59.html

緑のオーケストラ(原ストライク)。この裏番組でエースとセプテントリオンの瀧川防衛戦が展開されていた。しかし、瀧川が死亡してしまったが、彼を助ける為に小太刀氏が連れて来ていた上田虎雄をハードボイルドペンギンの弟子にする事で、瀧川の命を助ける事に成功した。

原ストライク(この裏で非公開エースゲームの片鱗が見えた。この時に瀧川と火焔急接近。時間犯罪の片鱗はこの時か)
http://blog.tendice.jp/200605/article_20.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_23.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_24.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_25.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_26.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_27.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_28.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_30.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_31.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_34.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_35.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_36.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_37.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_38.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_39.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_40.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_41.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_42.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_43.html
http://blog.tendice.jp/200605/article_44.html

広島に謎のえぶえぶ幻獣発生。カウンターアタックからエース是空氏と縁があり、「ターニの帰還」時に対決した際広島に逃亡。以下えぶえぶ幻獣は革新派が使う兵器のようなものだと確認されるようになる。
聖銃大戦(ログ見つかりません。瀧川もその時戦ってて私のPCも参加していたのですが>泣)

儀式魔術アプローの涙時、KOなるOKの相方が瀧川襲撃。瀧川防衛戦が発生する。(ちなみにこの戦いのみヴィクトリー関係あらず。OKを倒した是空氏の復讐の為、原ストライクからずっと瀧川防衛で戦っているエースと言う事を見越しての作戦だった)
http://blog.tendice.jp/200612/article_98.html
http://blog.tendice.jp/200612/article_99.html
http://blog.tendice.jp/200612/article_100.html
http://blog.tendice.jp/200612/article_101.html

瀧川救出作戦直後の大規模作戦。クーラ・ベルカルドが撤退した広島にやってきた謎の敵の行方を追うゲームが展開された(それが黄オーマだと発覚したのはゲーム後半の事である)
http://blog.tendice.jp/200612/article_126.html
http://blog.tendice.jp/200612/article_127.html
http://blog.tendice.jp/200612/article_128.html

広島にてアイドレス大流行。瀧川もプレイヤーとしてアイドレスに参加。後に芥辺境藩国のACEとして滞在する事となる。
広島でアイドレスの流行っている風景
http://blog.tendice.jp/200701/article_37.html
瀧川、アイドレス内で戦闘している風景
http://blog.tendice.jp/200702/article_25.html(他多数)

広島にて黄オーマ侵略。数度に渡る戦いの末、広島が滅びる危機の中、黄オーマをどうにか撤退に持ち込んだ。山岳騎兵とわんにゃんから送られた共同軍により、寒村の人々を東京に避難させる作戦が展開された。

ガンパレードブルー(るしにゃん王国さんのログからお借りしました)

http://gamechaki.kotonet.com/kohya/log.html

瀧川関係の時間犯罪の経緯

本来の歴史では、石津萌と結婚し、愛称チビと呼ばれる子供を授かるはずだったのだが、時間犯罪が勃発。同一存在の小カトーが聖銃によって殺された事により、情報伝達のゆがみが生じ、結城火焔と結婚する未来が生成されてしまった。現在小カトーを助ける為に小カトーを聖銃で殺した人間を特定して聖銃で殺すか、時間犯罪を起こすかしないと小カトーを助ける道がみつからない。正さないと少なくともチビが生まれる未来が消える。

本来の歴史(オープニングセレモニー)
http://blog.tendice.jp/200512/article_1.html
結城火焔と結婚の供述(虫歯菌と小笠原函の中の戦士ログ)
http://kaiho.main.jp/hiki-idress/?%C3%EE%BB%F5%B6%DD%A4%C8%BE%AE%B3%DE%B8%B6%A1%CA%B2%BE%A1%CB
時間犯罪の結果(るしにゃんの函の中の戦士ログ)
http://kaiho.main.jp/hiki-idress/?%A3%B4%BB%FE%B4%D6%C2%D1%B5%D7%C8%A1%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A1%CA%B2%BE%C2%EA%A1%CB
絢爛世界崩壊して小カトー死亡したみたいだが瀧川に死の情報が伝達しないかの質疑(私の小笠原ゲームログより)
http://idressnikki.blog117.fc2.com/blog-entry-88.html
時間犯罪の影響か発育状態がよろしくないチビ(芥辺境藩国の小笠原ゲームログより)
http://www27.atwiki.jp/support00/pages/749.html






スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://idressnikki.blog117.fc2.com/tb.php/102-ab09374a

コメント

ちょっとだけagain
 おはようございます。

 聖銃大戦はアルファの閉鎖されてしまった掲示板で行なわれていた物なので、あるとすれば個人のログ保存だけでしょう。

 そして、ガンパレードブルーですが、下記URL内からどうぞ。るしにゃん王国さんの方々御手製の品です。
http://gamechaki.kotonet.com/kohya/log.html

 上記を利用するようでしたら、スペシャルサンクスなどで、「るしにゃん王国の方々」と入れて頂ければ、るしにゃんの方々の行動意欲に繋がると思いますので、よろしければお願いします。

 では、用件のみですが。
>刻生・F・悠也さん

毎回ありがとうございます。早速確認させていただきました。記事修正してまいります。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: web*citron, ARCHIMIXDW99 : aqua_3cpl Customized Version】