忍者ブログ記事別アクセス推移 多岐川さんのアイドレス日記: 2007年03月
fc2ブログ

2007年03月

  1. 2007/03/31 文族、「わーい戦闘~」とか不謹慎な事言う(第二次黄金戦争譚32)
  2. 2007/03/28 文族、へこみつつも拍手を送る(第二次黄金戦争譚31)
  3. 2007/03/26 文族、またもや舞踏子になり損ねる(大号泣)(第二次黄金戦争譚30)
  4. 2007/03/25 文族、舞踏子になり損ねる(大泣)(第二次黄金戦争譚29)
  5. 2007/03/23 文族、ちょっと自慢する(第二次黄金戦争譚28)
  6. 2007/03/19 文族、夢の存在を疑う(第二次黄金戦争譚27)
  7. 2007/03/18 文族、大儀式魔術の存在を確認する(第二次黄金戦争譚26)
  8. 2007/03/17 文族、旅人の話に耳を傾ける(第二次黄金戦争譚25)
  9. 2007/03/14 文族、アイドレスについて考えてみるその2(第二次黄金戦争譚24)
  10. 2007/03/13 文族、アイドレス特性について考えてみる(第二次黄金戦争譚23)
  11. 2007/03/11 文族、瀧川の無事に涙する(第二次黄金戦争譚22)
  12. 2007/03/08 文族、突貫工事に励む(第二次黄金戦争譚21)
  13. 2007/03/06 文族、戦闘準備に入る(第二次黄金戦争譚20)
  14. 2007/03/05 文族、祖国炎上を淡々と書く(第二次黄金戦争譚19)
  15. 2007/03/04 あれぇ空振り?(第二次黄金戦争譚18)

文族、「わーい戦闘~」とか不謹慎な事言う(第二次黄金戦争譚32)

 えー、吏族ダンパですけど・・・・・・・・。
 なぁんか不穏な動き万点です(汗)
 何あったよ? 何あったよ??

 芝村さんのGOサイン出るまではテーブルであった事をしゃべっては駄目だそうで・・・・。まあ、アイドレスで一番強い人々がさらにパワーアップして帰ってくるので、戦闘も少しは楽になるでしょう。

 宝くじも開催中。
 とりあえず「ショウ君超心配してます、年少組超心配してます」と書いてタッキーの誕生日書いてきました(そしたら同じ番号の人がいた・・・・ギャース!!)


 いよいよ小笠原にも偵察隊出動!
 ふえ~ん、小笠原本気で大丈夫なのかぁ~!!??
 根源種族にボロボロにされてたらどうしよう!?
 健ちゃん、マギー、みずほちゃん、えりすん、友ちゃん無事でいてぇぇぇ!!!

 しかもACEアイドレスは取らないと駄目ってどゆことよ!!
 うえぇぇん、チビちゃん死んだらショウ君生まれないじゃん!! ショウ君いなかったら同一存在のタッキーもいなくなっちゃって、またも滝川一族絶滅~!! そんなのイーヤー!!!!

 芥辺境藩国さん、余力がございましたら、チビちゃんを、よろしくお願いします(ペコペコ)
 うち、FEGはハードボイルドペンギン様取る予定ですので。(精霊手欲しいというのもあるけどね。おそらく根源力3万超え限定だとは思うけど)
スポンサーサイト



文族、またもや舞踏子になり損ねる(大号泣)(第二次黄金戦争譚30)

 昨日は舞踏子になり損ね、へこんで、ついでに仕事に備えてさっさと不貞寝してしまったのですが。

「男は舞踏子になれないから」
「舞踏子追加募集」

 ・・・・・・・・を、昨日の夜12時までしていたようです。
 オレ舞踏子になれたじゃん、なれたじゃん、なれたじゃん・・・・・・・。
 かなりへこみました(FEGの掲示板やチャットでは、行方不明になっていた、つうか寝ててパソコン見ていなかった私の捜索をされていたようで・・・・・・・スミマセンでしたぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・)

 かなり本気でへこみました。
 しかも、その肝心のドランジ探しですけど。

NO:1:タイトル:密林のドランジ探し:舞台:密林:お宝タイプ:ドランジ:要求根源力:20000:要求能力:敏捷8:要求能力:器用6:要求能力:???4:合計難易度18:人数:20まで:予算:一人1億:デスペナルティ:死亡
判定:
エントリーなし
自動失敗
お宝決定ダイス 3 ドランジの右腕
状況:ドランジの右腕が鍋の国で発見されました。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 オイィィィィィィィィィィィィィィィィィィ。
 もしかして、もうどっちでもいいから参加しときゃ、私の根源力だと荒野のドランジ探しか戦いの中のドランジ探しかじゃないと参加できないけど、代わりに高い根源力の都さんか高渡さんを密林の中のドランジ探しに送り出せたんじゃ!?(男性PLはホープ君のアイドレスがあるせいで舞踏子になれないから、女性PLの数だけが頼りだったのに・・・・・・)

 マジで参加できなくってすみません、メール何か届きませんでしたすみません、不貞寝してる場合じゃありませんでしたすみません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 マ ジ で い い と こ な し じ ゃ ん 、 
オ レ ( 大 号 泣 )


 不憫な子やなぁ、お前(by相方)←ほっとけ!!!!
 何はともあれ参加されている舞踏子の方々のご武運を、超祈ってります。

 何はともあれ、吏族のねぎらいダンスパーティーがあったりナニワアームズさんが面白い企画を出してくれたり、最近戦闘ばっかりだった中ようやく息抜き出来そうです。

 どーれーにーさーんーかーしーよーうーかーなー?(ワクワクワク)

文族、舞踏子になり損ねる(大泣)(第二次黄金戦争譚29)

 この度。
 うちのPCは。
 舞踏子に。

 な り 損 ね ま し た ( 大 泣 )

 事の発端は大儀式魔術アイドレスイベント62「ドランジ救出探し」だったのですが。
 条件が。

*舞踏子アイドレス持ってる国民である事
*持ってないけど参加したい人は一度脱藩する事

 だったんですね。
 で。

 脱藩先FEGの掲示板に書くの忘れてた(大汗)
 あうあうあうあうあう、ゴーメーンーよー。

 微妙にヘコみました。
 今回仕事の都合で完璧に立候補した燃料生産地の文も書けなかったしなぁ。(小鳥遊敦さん、本当にありがとうございます。全てお任せしますので、私の文を煮るなり焼くなりして下さいませ)
 人様に迷惑かけっぱなしだわ。(主に上司の古河さん。最近Hotメールの調子もおかしくてまともに連絡できていない様子。うー・・・・)どこかで汚名返上、名誉挽回しないと駄目だよなぁ。
 はあ。

文族、ちょっと自慢する(第二次黄金戦争譚28)

式神の城 ねじれた城編 5 (5)
式神の城 ねじれた城編 5 (5)
たかなぎ 優名

↑コレコレ。
 相方が買ってきてくれた(多謝vv)
 主に是空さんのコメントの真下注目。
 私のキャラクターいますのよv (ちなみに相方のもあります)
 ちなみに、一番「藩王!!」と思った所。

 2月21日(締め切り中)に入った勇愛さんの名前があった事。

 とこまでファンサービスが上手いんだコンチクショウ!!
 ファンだ! 大ファンだ!!
 と、仕事明けでクタクタな中、一気読みし、訳の分からない叫びを上げるのでした。
 ちなみに是空さんファンです。
 

文族、夢の存在を疑う(第二次黄金戦争譚27)

 さて、わんわんです。
 たけきのこ女史防衛の為、FVB国を舞台に、わんわんの精鋭達が集結。
 たけきのこ女史防衛戦が展開されました。
 

 そこは土場藩国も新型I=Dフェザーワルツを投入、さくらつかささんも懸命な指揮を執りながらアップアップと戦ったのですが。
 イキナリ、アウドムラ部隊が自爆投下してきました。
 おいおい、このままじゃ全滅じゃねえか!!

 それを助けたのは・・・・・・・・・・・・。
 なんとつづみさんを抱えた金ヤ(ゴールドヤガミ)だったのです。
 おいおい、何で今回は助けてくれるよ? そりゃあ松井。さん(メードガイ)とたけきのこさん(ヤガミラブ)がいるけどさ・・・・・・・・。
 って言うか、ゴールド日向!?
 ちょっと待て、何でヒューちゃんがいるのさ!?
 しかも「小笠原で面白いものをみつけた。もうその女には意味はない。殺せ」とな!?

 ちょっと待ちなさい。
 日向さんは「大絢爛」だと駄目さ加減ばっかりアピールされるけど、あの人はハードボイルドなんたよ!? 無防備な女子供を(敵とは言えども)そう安々殺せ発言する訳ないじゃん!! アララですら抱き締める約束をしてから殺す人だぞ!? あれ誰!? 絶対日向さんじゃないもん!!

 かつて「式神2」を買ってはバイト前にドカバキゴスとプレイし、「式神3」する為に100円玉大量に作ってゲーセン通いした「式神」好きがパニクっていたら、今度は何と金ヤが。

 松井。さん刺したぁぁぁぁぁぁぁぁ。
 フェザーワルツ持ってったぁぁぁぁぁぁぁ。
 泥棒ー、しかも松井。さん死んだぁぁぁぁぁ。(でも松井。さん、天戸だからなのかアラダなのかは不明だけど根源力そのままでキャラだけ作り直しと言う事に。どゆこと?)

 この結果を読んでボー然としていたら、相方がぽつりと一言。

「まるで悪夢みたいだね」

 ・・・・・・・・・・・?
 この時、先ほどにも述べた「式神」好きの血が騒いだ。
 何で今まで気付かなかったんだろ。

文族、大儀式魔術の存在を確認する(第二次黄金戦争譚26)

 さて、テンダイスを確認しました所。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 うわぁぁぁぁ・・・・・・・・・・。
 


 いつの間にやら世界忍者国の戦闘は黄金戦争の始まりになっております。
 つうか。確か黄金戦争って言うものは、新しいアラダの長を巡る戦争だったはずだけど。第二次って何よ? 何が目的の戦争やってるんだ私達は。
 でも時間枠がイマイチ分からないのよ・・・・・(確か黄金戦争にはエルンスト・タキガワが参加していたはず。冒険艦に乗って時間移動したって事でいいのかしら???)

 アラダ達が探していたのはどうもロジャーさん(裏切り者)だったようです。
 何で? どうして?
 訳が分からないまま、ロジャーさんは殺されました。(裏切り者の黒オーマってロジャーさんだったようですが、貴方この人たちの事知ってたの? 結局。光になって消えたのも気になる・・・・・この人って既に死んでる人だったのかしら? 確か原さん以外は生身って聞いたんだけど。このゲームに結局アイドレス着て介入してたの? 着ないで介入してたの? 着てたらアイドレスが壊れる表現だったと思うんだけど・・・・・・)
 ドランジさんは、復讐の為に姿を消しました。
 おいおいおいおい、みさごさんにどう申し開きする気だよ、ドランジさん・・・・・・・。

 現在まだ「決戦 FVB」のわんわんサイドのログは追えていません。
 どうも確認した所、にゃんにゃんは避け藩国も参加されるとの事。
 しかし現時点で気になるのは、先ほどメッセを確認した所の是空さんの。

「俺的に負け。すまんかった>越前屋」

 ・・・・・・・・・・・・・何アッタトデスカ?????

 とりあえず明日を待て。

文族、旅人の話に耳を傾ける(第二次黄金戦争譚25)

 さて、星辰の塔にて速報が出ました。
 気になる文はリンク先で確認下さいませ。
 私個人が一番気になったのは。

 瀧川は病院のベッドで寝ている。雑誌を見ている。アメショーの記事。

 ・・・・・・・・・・・・・・。
 うえぇぇん、タッキー無事でほんっとうによかったよううううう!!!
 つうかコトラの次はアメショ乗る気っすか!! そうっすか!!
 それでこそタッキーよ!!!!!(この人、本気で瀧川以外はアレらしい。本気で)

 しかしなにやらアイドレスのゲーム根本に関わる事も何点か見つかった様子。
 うーん。

 私個人的には、アイドレスは。

*魂に着る服
*この世界の人型ロボットの総称
*第7世界の名称

 までは分かってるけど、どうも解せないのはこの3番目。
(以下世界の謎ネタ多数含みます)



文族、アイドレスについて考えてみるその2(第二次黄金戦争譚24)

 さて、昨日行われた羅幻王国の戦闘ですが、大勝でした。(スゲェ、遺跡を敵ごと爆発させた・・・・・・)
 しかし、ぶっ壊した遺跡ですが、どうも世界忍者国まで続いていたようです。
 決戦は、世界忍者国で着くようです。

 一方、海法さんは「たけきのこさんを狙って敵は必ず来る」と予想。
 にゃんにゃんは世界忍者国、わんわんはFVBで最後の決戦に挑む様子です。
 FEGは残念ながら参戦できません。(今回はイベント56不参加国限定です)
 とりあえず根源種族大量発生なので今は祈る事しかできません。
 参謀部頑張れぇぇぇ!! 世界忍者国とFVB、たけきのこさん頑張れぇぇぇぇ!! 特にたけきのこさんはうちの国助けてくれた恩人なので、ぜひとも生還してほしいものです。(しかしうちの国、一応たけきの藩国と聯合してるのに、どうにかならないのかなぁ? まあ現実問題、燃料ないけどさ。次の燃料生産地が出来てからだなぁ、本格的に聯合が作用するのは)

 さて、いろぉんな国のアイドレスが見れてちょっとホクホク。
 特に色んなアイドレス特性見れて楽しいvv
 じゃあ私が楽しい用にアイドレス特性上げてみようかなぁ?


*にゃんにゃん専用

名称:・南国人
要点:・布地の少ない服装・小麦色の肌で健康的な人材・金色の髪
周辺環境:・密林・古代遺跡・洪水対策された家・沼沢・豊かな動植物相
評価:・体格-1・筋力+1・耐久力+1・外見0・敏捷+1・器用0・感覚0・知識0・幸運0
→次のアイドレス:・吏族・猫士・ドラッカー・歩兵・パイロット・医師・学生・観光地・国歌・アイドレス工場・食糧生産地

名称:・西国人
要点:・砂避け、日焼け対策された服装・エキゾチックな人材・灰色の髪
周辺環境:・交易路・涼しい家・巨大な港・蜃気楼・オアシス
評価:・体格0・筋力-1・耐久力0・外見0・敏捷+1・器用+1・感覚+1・知識0・幸運0
→次のアイドレス:・吏族・猫士・サイボーグ・ドラッカー・歩兵・パイロット・整備士・観光地・国歌・アイドレス工場・燃料生産地

名称:・森国人
要点:・長い耳・長い髪(男女とも)・やせぎす・皮の服装
周辺環境:・森の中の塔・大水車・一見して森に見える村・河の鉄・高度な瞑想通信
評価:・体格-1・筋力0・耐久力-1・外見+1・敏捷+1・器用0・感覚+1・知識+1・幸運0
→次のアイドレス:・吏族・猫士・星見司・理力使い・忍者・整備士・医師・観光地・国歌・寮・食糧生産地


*わんわん専用

名称:・北国人
要点:・暖かい服装・白い肌で美しい人材・白い髪
周辺環境:・針葉樹林・木もないような雪原・豊かな小麦畑・豪雪対策された家・高い山
評価:・体格+1・筋力0・耐久力-1・外見+1・敏捷0・器用0・感覚0・知識+1・幸運0
→次のアイドレス:・吏族・犬士・星見司・歩兵・パイロット・整備士・国歌・アイドレス工場・寮・食糧生産地・バトルメード

名称:・東国人
要点:・東洋風の服装・東洋風の人材・黒い髪
周辺環境:・四季・入り組んだ地形・稲作・紙と木で出来た家・火山
評価:・体格0・筋力0・耐久力0・外見0・敏捷0・器用+1・感覚+1・知識0・幸運0
→次のアイドレス:・吏族・犬士・剣士・理力使い・忍者・サイボーグ・ドラッカー・観光地・国歌・寮・食糧生産地

名称:・はてない国人
要点:・火の色の髪・頭が悪そう・エプロン
周辺環境:・大和丘商店街・味のれん・大火山(カルデラ)・近所の空き地・普通の一軒家
評価:・体格0・筋力+1・耐久力+1・外見0・敏捷0・器用-1・感覚+1・知識0・幸運0
→次のアイドレス:・吏族・犬士剣士・理力使い・忍者・パイロット・学生・観光地・アイドレス工場・食糧生産地・資源採掘地



文族、アイドレス特性について考えてみる(第二次黄金戦争譚23)

 おお、あらかた片付いたと思ってたのに、まだ羅幻王国の判定終わってなかったんですか。
 ただいまじっくり観戦しております。
 しかし、こうして他国の見てると、本当にアイドレスの特性ってお国柄出るなあと感心してました。

 FEGはバリバリ戦闘特化で、強いけどペナルティかかるのばっかり取ってるし、羅幻は工兵取ってるから、長期戦に向いてるし。
 バリバリ後方支援なのが避け藩国。実は縁の下の力持ちのアルトピャーノ藩国とか、燃料さえあれば実はどの戦場でも活躍できる鍋の国。

 面白いなあと思いました。
 一応、私用にアイドレスメモ。
 うーぬ、ここら辺になんか他に面白いものないかしらねぇ?(ワクワク)

文族、瀧川の無事に涙する(第二次黄金戦争譚22)

 うわぁぁぁん、タッキー無事でよかったようぅぅぅぅぅ!!!!

 ええっと、心の叫び失礼しました。
 FEG、どうにか助かりました(バトルメードの皆様、援軍ありがとうございます。ペコリ。私のPC突貫工事した挙句中途半端な陣地しか作ってないけど!!)
 しかし、予測不明な爆発は多発しており、無名騎士藩国、芥辺境藩国、キノウツン藩国、鍋の国、たけきの藩国、後ほねっこ男爵領、え~藩国、避け藩国、リワマヒ藩国も戦闘が。

 うー、私も正直ログ終えてませんから、(タッキー情報だけキャッチしてましたのよ!? うえーん、玄霧藩国の皆さん、タッキーありがとうございます!! ふえーん、もうこの子ったら、お年寄りとか、女子供に優しいから!! だってこの子ってば優しすぎなんだもん!!!!)@ふぁんなぺぇじでどうぞぉ。(月@ふぁんさんはすごいお方ですよ。本当にもう!!)

 ええっと、今までの戦闘はどうにか海法さんとよっきーさんが星辰の塔で観測したものを中心に敵の出撃ポイントを抑え、尚且つ参謀さん達がそれぞれで知恵を絞り合って交戦した模様。

 ゴールドヤガミって何よ?
 ゆかり? 暁ゆかりさんや堀口ゆかりさんとの関係はいかに?

 つうかうちの国、なんかゲート開いてますけど?
 えっ、宇宙?
 舞台は宇宙に移動するですか????

 何やらよく分からない状況になってますが、とにかく、「第二次黄金戦争」も後半戦突入!!
 気合ば入れていきやっしょい!!


 そういや、確かレイカちゃん救出作戦、うちの国購入したよなぁ・・・・。
 宇宙で激戦、あるかもなぁ・・・・。
 でも確か、レイカちゃんも根源種族だって情報あったはずなんだけど、どうなんだろう????
 あと彼女って・・・・うわ、セリフ集に確かなんかあったはず。
 確か、ミュンヒハウゼンさんとのセリフの中で。

文族、突貫工事に励む(第二次黄金戦争譚21)

ガンパレード・マーチ 山口防衛戦
ガンパレード・マーチ 山口防衛戦

 相方に買って来てもらいました。
 謝謝。

 今回は「ガンオケ」好きにも面白いことになっているのでよろしければぜひドウゾ。

 さて、FEG。
 うちのPC金村佑華さんですが。

 突貫工事に励んでいました。

 ・・・・・・・・・・・。
 お前何やってるよ。
 しかも失敗しているし。

 一応、根源種族との戦いのようで、12万の軍勢にウチの国攻められているようです。

 うう、突貫工事してごめんなさい。
 どうなるか分からないわ・・・・・・・。

文族、戦闘準備に入る(第二次黄金戦争譚20)

 さて、FEGです。
 ・・・・・・・・・・・やっぱりバリバリ襲われてまんがな(大汗)


 とりあえず作戦はみんなでバリバリ立てています(一応質疑応答に少しは貢献しようと、思いついたことをポンポンとカキコミしてみました)
 今回はうちの国が舞台です。
 一生懸命作った国を燃やす訳にはまいりません(この人、主にバカSSとかで貢献していたりする。あと趣味で女の子描いてる。私はセーラー服が好きだ。関係ないけど)

 しかし、来るのってボラーなのか?
 つうか晋兄は? 知恵者は? サウドのおっちゃんは?(おっちゃん酒飲めないから何でもてなそう? りんごジュース? ミックスジュース? おいしい水? しかし酒豪の知恵者と何故仲いいのか謎ですなぁ)
 是空藩王、今アイドレスどうなってるの? 何で式神能力アイドレスで使えるのさ、演出ってオチもあるけど、芝村さんだしなぁ・・・・・(かつて某Aマホで持ち物に爆破装置を持っていて「これ持ってるせいで芝村さんに揚げ足取られてタッキー死んだらどうしよう!?」と本気でへこんだ人。結果オーライだったけどさ。爆発もしなかったし)
 様々な謎を残しつつ、戦いの準備は進む。

 まあ、どうせうちはにゃんにゃん、鍋の国防衛戦もびっくりなお祭りモードで戦闘することだけは確かでしょう。

文族、祖国炎上を淡々と書く(第二次黄金戦争譚19)

 ええっと・・・・・・・・。コレ。
 うち、燃えまんがな。

 どうも雨中さんの推測が当たってしまったようです。
 個人的に全部読んでみて、この方の推測が一番私の中でしっくり来たので、嬉しいような、「ちょっと待て」なような。

 一応、FEGもただでやられる訳にもいかないので、藩王、国の重鎮、ずっと前線での戦闘に参加してる方々の根源力底上げしました。
 とりあえず、今分かってるのは。

*FEGは根源種族とか危険人物対策にサイボーグ達を警備に配置していた。爆発起こったけどサイボーグ達は無事なのか?

*藩王、式神能力使ってるけど、アイドレスだったら本来は「猫士+パイロット+名パイロット」のはず。既に是空さんのPCは次のアイドレスに変わっているのか?(確かACE「是空とおる」も存在していたハズ。いつの間にやらそっちに摩り替わってるのか? だとしたらこの先是空さんの意思は天領側であり、是空さん自身が介入できないのではないのか?)

*パイロット、一応式典用でスタンバイ済み。問題は根源種族と戦える位根源力を持っていて(3万超え)、パイロットのアイドレスを着ている人が(藩王入れても)3名だけだと言う事。後はサイボーグ+ドラッガー+ウォードレスダンサー2名に吏士+整備士2名。これでボラー止められるのか?

 現在、FEGはマジでピンチです。

 誰か、助けてください(BGM:平井堅)

 あっ、リマワヒさんの国11名、全員3万超えした。これで援護に来てくれるのかなぁ?(ワクワク)

あれぇ空振り?(第二次黄金戦争譚18)

 さて、ウチの国もおもしろおかしくSSに書かれてしまいましたが(藩王、貴方って人は、貴方って人は・・・・・・ホロホロホロホロ)何か爆発しております。こりゃあ戦闘確定かしら?
 一方、わんわんはボラー撃破に向けて進軍を始め、小笠原ゲートに偵察にやってきました。が・・・・・・。小笠原は、既に廃墟と化しているせいか、ゲートが閉じてしまったのです(可能性が消失した場合、ゲートは閉じます。つまり何か? たんぽぽはぶっ壊れたまんまだから、小笠原自体が消失したと考えるのが自然だよな? 健ちゃんは!? マギーは!!?? みずほちゃんは!!!??? うわーん、みずほちゃんに至っては未だヒストリーに顔見せしてないのに、その前にもしもの事があったら私は!! 私は!!) しかし、ゲートが閉じてしまっている以上、ボラーがゲート突破できないのに小笠原に行くと言う線は消えた。
 ・・・・・・・うちか? 爆発とかしてたし、うちなのか??

 しかし藩王、式神キャラと化してたけど、式神能力でモトコさん使えるのかなぁ? いや、使ってたのは煙草の式神かぁ。使えるのかなぁ? 数字とか特殊能力とか持つかなぁ? 原さんがいると能力3増加とか。猫士+パイロット+名パイロット+是空とおる(エース)って感じなのかなぁ?(って、アイドレスの解析するなよ私)

 何でもいいけど、式神サプリで遊びたいなぁ。
 誰かAマホで遊んでくれないかなぁ・・・・・・。

  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: web*citron, ARCHIMIXDW99 : aqua_3cpl Customized Version】