忍者ブログ記事別アクセス推移 多岐川さんのアイドレス日記: 2007年01月
fc2ブログ

2007年01月

  1. 2007/01/30 うーん大変そうな印象(第二次黄金戦争譚9)
  2. 2007/01/26 文族、脱藩考え直す(第二次黄金戦争譚8)
  3. 2007/01/24 文族、脱藩について考える(第2次黄金戦争譚7)
  4. 2007/01/19 ロリショタ論争再び(第2次黄金戦争譚6)
  5. 2007/01/13 文族、ものすんごく頑張る(←褒めてほしいらしい)(第2次黄金戦争譚5)
  6. 2007/01/10 文族、藩王に謁見しておびえる(第2次黄金戦争譚4)
  7. 2007/01/09 文族、頑張った後びっくりする(第2次黄金戦争譚(3))
  8. 2007/01/07 文族、ちょっとだけ頑張ってみる(第2次黄金戦争譚2)
  9. 2007/01/05 ふむふむゲームスタートですな♪(第2次黄金戦争譚1)

うーん大変そうな印象(第二次黄金戦争譚9)

 大変です。
 にゃんにゃん、超大変です。ピーンチ。

 たけきのこさん、タマさんにとっ捕まりました。
 どうも監禁されてしまう様子。
 さらにタマさん、うちの国、FEGに何か仕掛ける様子です。


 そのことで是空さん。

「民の求めることをやるのが政治だ」

 ・・・・・・・格好ええ。
 ちなみに吏族の人々の負担があんまりにも大きいので、うちの国の査問会は大幅に遅れて2月1日になりました。ギャース。おそらく明日になったらうちの国に何か指令が来るでしょう。

 うちの首脳陣の指揮の下、備えるだけの事はしてきました。
 どうなる事やら。ドキドキ。

 ・・・・・・うーん、うちの国わかばさん多いからこの間の「Aマホ」セッションでぐるぐるしてたようだから、Aマホゲームする予定だったのになぁ。仕方ないから用意だけはしておこう。
スポンサーサイト



文族、脱藩考え直す(第二次黄金戦争譚8)

 うーぬ。
 今回はマジで書く事ないぞぉ。

 まあ大絢爛によると。
 ジェントルラット、どうにか亡命成功しました。
 よかったよかった。


 ちなみにほねっこ男爵領と伏見藩国は先の戦争で焦土と化した為、ジェントルラットはにゃんにゃんに亡命した為、イチから国を作り直す事になりました。うーぬ、とにかく助かったからには、また頑張って下さい、としか言いようがないなあ。

 また、法官試験星見司第3級試験が執り行われる事に。
 法官、星見司取得の皆さんファイト~。

 さて、うちの国ですが。

 明日、遂に査問会です。

 どうなるのでしょう。
 これによってシナリオ分岐とか言ってるし、是空さんもすんごく不穏な事言ってるし、本当どうなる事でしょう?

 で。
 この前私は脱藩について本気出して考えてみたのですが。

 やっぱり辞めた。

 一番の理由は世界の謎整理しててでした。(うちのサイトに近々私用資料室できます。今まとめてます)

 前にも書いたけど、タッキーとショウ君は一緒に存在する事ができません。
 で、前に回廊突破作戦の時。夜明けの船はワールドタイムゲートを突破して世界移動してたのです。これって物理的移動で、この方法は同一存在を傷つける方法なんです。
 現在タッキーに何もないと言う事は、ショウ君は絢爛世界に残っている可能性があります。それか、現在絢爛世界とガンオケ世界は地続きになっているから、ワールドクロスなら傷つかない。どっちにしろ夜明けの船とは別行動だと思われます。

 つまり、仮にショウ君に何かあっても、タッキーがいる国は世界移動できないのです。
 ショウ君がどこにいるのか分からない以上、私は「彼はワールドクロスで小笠原に行ったのよ」と言い切れないので、そんなうかつに脱藩できません。

 彼の居場所がはっきりしたら、脱藩の事、もっとじっくり考えます。
 うーん、本当に、「青いオーケストラ」を信じるなら、彼がいるのは小笠原なんだけど、証拠がないのよね。
 某所で言っていた「証拠もないのに偉そうな事は言えない」が身にしみます・・・・・・・(まあ私の場合タキガワ関連じゃないと動こうとしないんだけどねぇ)

文族、脱藩について考える(第2次黄金戦争譚7)

 さて。
 今はターン2です。
 某国のチャットが炎上してしまったり、にゃんにゃんで分け前争奪戦(実際は頑張った人たちの正当評価をしてくれと言う意見がこじれにこじれたと言う)が行われたり、何故かうちの国、あらぬ誤解で査問会にかけられる事に。

 正直今週は久々に「う~~~~~~」と唸ってしまう展開でした。
 ケンカよくない。
 折角集団ゲームなんだし。
 正直、今回「ようやく私(俺)の出番が!!」と喜んでるプレイヤー、多いと思うよ?(全員が全員Aマホや謎ゲームできるわけないんだから。ホームページ作れる人、絵かける人、文書ける人、とにかく何か面白い人、「何かやれる事ありますかぁ?」と言えば遊べるゲームなんてそうそうないんだから。今気付いた。このノリって文化祭だ。お祭りだ。イエイ)
 今回、初めてじゃないかしら。プレイヤーが主人公になって遊んでるゲームは。今までは「夜明けの船が沈んだ! 何とかしよう」だったり、「谷口乱心! どうすれバインダー」「迷子発見! 捕獲捕獲」などなど。とにかくNPCを助けるのが主軸で、私達は主役ではなかった。しかし、今回は違う。私達が主役なんだから。楽しまないと損。ケンカしてもいいけど、仲直りする事を忘れないように。ね。


 さて。今回こんなタイトルですが。
 正直、すっごく悩んでいます。
 現在、芥辺境藩国にタッキーがいるのです。
 すごく、会いたいです(今回うちの国はトラブル続きのため、相乗りの夢は儚く消えそうです・・・・・・・)
 かつて私のPCは、タッキーに会いました。
 たった一言だけとは言え、声をかけてもらえました。
 それだけで、私もPCも充分嬉しかったんです。
 だから、もう一度だけでいいから会いたいと、そう思ってしまうのです。
 私が極端にデスゲームに参加したがらないのは、今うちのPCが消滅したら、タッキーと出会ったPCも消滅してしまうからです。彼女は玉砕する、ただそれだけの為に「NPCに告白する(衝動:12000必須。残り11000)」衝動を稼いでいます。どうせ報われないんだ。花火のように散ってしまえと思っている以上PC殺すわけにはいかないのです。
 今回、タッキーと確実に会える方法が存在するのですが、それが、脱藩なのです。
 しかし、問題があります。

 現在、夜明けの船、および小カトー・タキガワが行方不明なのです。
 ショウ君とタッキーは同一存在故に、二人が同時に存在する事はできません。(どっちが死んでも、タキガワ一族は滅びます)
 元々FEGに来たのは、行方不明のショウ君が、こんなエースがたくさんいる国だったら、手がかりが得られるんじゃないか、なんたって是空さん、色んなところから命狙われてるから(オイ)敵さんが情報落としてくれるんじゃないかと。(ひどい国民。藩王怒らないでvv)
 だから、芥辺境藩国に行ったら、もしショウ君に何かあっても助けに行く事が不可能なんです。まあ、タッキーに何もないって事は、おそらくショウ君はアイドレスの世界にいない事だけは確かでしょう。


 正直、本気で困っています。
 目先の幸せと微妙な計算を間違えたうっかりさんはうちの藩王です。(原さんで整備修正高める予定だったのにね。森さんのが凄かったという。そういや原さんより森さんのが整備技能高いモンね。「GPO」参照。「ガンパレ」でも森さんのほうが整備ランク高いヨ)
 でもタッキーが現在いる場所、何回も危ない目にあってる国なので、余計心配なんです。(タッキーに何かあったら行方不明のショウ君行方不明のまま!!)


 とにかく、査問会後に結論を出します。
 来る1月27日。一人のにゃんにゃんが恋の為に脱藩するかも。
 査問会前に逃げるのは、イチゲーマーとして卑怯極まりないので、それだけは絶対しない。

ロリショタ論争再び(第2次黄金戦争譚6)

 こんばんは、アルファシステムニュースのお時間です。
 まず最初に、臨時ニュースが飛び込んできました。

 ジェントルラット藩国の王、および民が、先日の戦闘の敗戦に責任を取るため処刑されようとしています。
 ジェントルラット王、および国民達は、わんわん帝國からにゃんにゃん共和国に亡命しようと旅を始めました。
 わんわん帝國の心ある人々も、数の少ないジェントルラットの人々を護るべく脱藩して彼らの旅についていく事に。


 これはあくまで個人的見解ですが、おそらくシロ宰相はどちらでもいいのだろうと考えられます。もし亡命してくれたら、にゃんにゃん共和国に対して国家反逆者をかくまったと言う口実で戦争を始められます。もし見つけられたら普通に処刑して、普通に軍隊再編成すればいいだけの話です。

 にゃんにゃん共和国の皆様、注意なさいませ。

 さらに、にゃんにゃん共和国の赤貧藩国(数々の従軍に耐えてきたけれど既にほとんどの国は限界に達しています)の人々はタマ大統領の恩情によりタマ大統領のポケットマネーを配られる事に。お金にも限りがありますので、従軍された方々はお急ぎくださいませ。

 さて、うちの藩王ですが。
 メイド好きでチャイナ好きです。
 何故か勝手にロリコンにもされました(ロリは古河さん、ショタは私です。つうか芝村さんは別に「ランドセル好き」を言っただけでロリショタとは言ってません)
 で、何故かフィールドエレメンツグローリーは。
 空前のロリショタブームになっております。

「原素子さんを歓迎しましょう」SS、イラストが国で書かれる予定。
 どうなるのでしょう。

 ・・・・・・・・・つうかメイド服かぁ。
 クラシカルメイド以外はメイドじゃないわなお堅い私ですが、描きたいものです。でも明日もバイトだなぁ。無理だわぁ。

文族、ものすんごく頑張る(←褒めてほしいらしい)(第2次黄金戦争譚5)

 さて、いきなりテンダイスにてすごい内容が発表。

「各国、以下の課題を達成して国民数×万t以上の食料を増産しなさい。ただし、最低でも15万t以上は増産しなければならない。
出来なかった場合は、藩国まるごとゲームオーバー」

 そこで「なら私は文書くかねぇ」と思ってうちのWORDさんでカタコト打っていたら、いきなりメッセで召集がかかる。

「文族は一人で2本は書いてね」


 ・・・・・・・・・ナンデチト?
 
 目がぐるぐるになりつつも、どうにか2本仕上げて投下する。
 おお、何かうちの国ご飯もろたもろた。

 余談だが相方は偵察部隊に投下された様子。
 頑張れ相方、生きて返ってきたら根源力1000アップと天戸行き決定だぞぉ~。

 って、今見たらどうも生きて帰ってこれた様子。
 おめっとさん~。(どうも~ by相方)


 さて、戦闘開始らしいが。
 うちのPC「タッキーいないと出たくない」とだだこねたので出れるか不明。
 てかリアルで忙しいので不在者登録はしてるものの、「タッキー」とPCに乗り移られて書いたのでどうなるか不明。
 タッキー出て来い、いや来るな、こっちは危険だ、とうんうんうなる馬鹿一人。
 まあうちのPC相乗りしたいらしいのでパイロットになりたいらしいです。はい。どうなるか知らんが。

文族、藩王に謁見しておびえる(第2次黄金戦争譚4)

 パソ子さんで大絢爛をチェック。

 うわぁ。とうとう来やがったよ大規模作戦。
 私なんて戦闘系ゲーム全く分かってないもんなあ。
 しかし。

 うちの国、いつの間にやら建国イベントページ作って。(7つの世界にかけてタキガワのストーカーすると誓った女、ここでも何かやっている)、なぜなにアイドレス採用されて、もう潤って潤ってワッハッハ。

 そんな中、ふとうちのメッセを見る。
 この間も藩国会議とかしてたらしい(どうやったら参加できるんだろうと誰か呼ぶまで待っていた人。入り方未だよく分かっていない)
 ふと思いつきで是空藩王のメッセアドレス押してみる。
 えい。

姫つつじ「どうやったら入れるんですか?」
是空@藩王「もう入ってるじゃない」



是空@藩王「都ー、真琴ちょっとこっちこい」
都「はい?」
真琴「うぃー」
是空@藩王「姫つつじにメッセの使い方教えてあげて」


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あい?
 何故か一文族が、エースで藩王なすごい人達に囲まれてメッセ講座を受ける事に。

 何故私はこんな所に来てしまったんだぁー!!!
 びっくりしすぎて今は書けない。
 所載は明日、フィールドエレメンツグローリーの端っこで公開予定。

 ありがとうございましたぁぁ。
 でもびっくりしすぎておびえましたぁぁぁ。
 

文族、頑張った後びっくりする(第2次黄金戦争譚(3))

 何か今日更新すごくね!?

戦闘開始。電子偵察の通用しない謎の移動要塞がにゃんにゃんにやってきた!!(ちなみにわんわんは古代兵器が襲ってきた)ただちに戦闘配備につけ!! との事。

これによってお金がなくなったので(どの国も赤字決済だ)SS書いてお金稼ぎにいそしむ事に。最後の休みだどんと行けとうちの国に小説書いて送りました。どこの国の小説も超・面白いですよ。うちの相方のPC主人公の話まで書かれて相方喜んでました。

ロボさん、広島の人々にゲーム(を使って第7世界に介入させる装置)を広める。何が目的?(あっ、あっちゃんとか赤ん坊になってあやされています。舞さんメロメロ。お前本当に黒いなぁ。でも君舞さんといる時が一番幸せそうだからまあいっかと私は思うよ)
 ああ、ロボさん。貴方だったんですか。あの時助けてくださったのは。
 もっとも、あっちゃん覚えてない(つうか忘れた?)みたいだけど。


竹内君といい、田島といい、第7世界人嫌いみたい。つうかおかしいなあ。私達第1世界人だから私達の世界の人じゃなくってアイドレスの人が嫌いなのかなぁ。私達元第7世界人が嫌いなのかなあ。つうか竹内君は世界移動するまで介入者のこと知らないはずなのにあの警戒。レムーリアで何かあったのかしら?(田島は分かる。鈴木君の中の人やりすぎ)
 まあ私の疑問はさておき、竹内君と踊れておめでとう。比月コウさん

欲望にうずまく世界の中で。
 私もずばり「タッキー!!!!!」でしたが。ええ。


 まあそんなノリです。
 しかし1ターン1週間。こんなにディープでいいんかい。
 怖いなあ。8ターン時とか9ターン時とか。

文族、ちょっとだけ頑張ってみる(第2次黄金戦争譚2)

いいなぁ、日記で「ラーブ!!」と叫んだら芝村さんが読んでくれたんだ・・・・・・すげえなあ。すげえなあ。(物書きとしては。私ゃ絵の生産量ハンパじゃなく低いもん)何はともあれ、昨日メッセで会議して昨日の結果を書いていました。私のはこれ。
 先にひひひさんが書いてたので被らないようにするのに苦労しました。
 ひひひさんのはこれ。こっちのがかなり面白い。

古河さん「塔壊したら地形が変わるから」
と却下されました。

ソリャソーダ。(ゲームよりネタに走って負ける事数回の人。バカ)

って、あれ?

うちの国のトップらが最高難易度のゲーム、失われた鉱山探しにエントリーしてる!!??

ああ、ごめんなさい。「男だけのソックスハント」には女PCの私には参加できません。
サイボーグでドラッガーの姿を間違ってタキガワに見られたらもうタキガワに顔見せできないと乙女心で「出たらええでよ~」と言われておきながら参加蹴った究極温泉探し。ごめんなさいごめんなさい・・・・・・・。

何はともあれ次回は相方が文族として文書くよ!!
どうなるかドッキドキだね!!

ふむふむゲームスタートですな♪(第2次黄金戦争譚1)

 もーういーくつ寝るーとー♪
 儀式魔術ー♪

 というわけで。
 第2次黄金戦争スタートですvv

 とりあえず今まで年末年始と国づくりと役割分担してたのですが、今日からゲームが始まりました。
 内容は様々。
 なにやら訳の分からないものに襲撃され、第7世界から追い出されてしまい第5世界に逃げてきたわんわんとにゃんにゃん。そんな中、国を豊かにするべく、様々なミッションが与えられた・・・・・・・。

 恋人探しだ森の中!!
 ソックスハントだ霧の中!!
 ケーキを作れ遺跡の中!!
 ゲートだって探しちゃうよ~!!!!


 ちなみにFEGでは11番、ブラック恋人探しに決まりました。
 うちの相方も参加する予定。まあ私は死なないゲームに参加する予定です。(だってぇ、せっかくタッキーとおしゃべりできたPCいるのに殺す訳にはいかないじゃん♪)
 どうなるのかなぁ? どきどき。
 私は文族としてSS書くから待ってましょう♪

  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: web*citron, ARCHIMIXDW99 : aqua_3cpl Customized Version】